スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2018の投稿を表示しています

14. 苫米地英人『スピリチュアリズム』

霊能者たちの言うスピリチュアリズムには問題がある。その考え方を突き詰めれば、オウム真理教の「ポア」の思想につながってしまうのだ。では正しい教えとは何なのだろうか。  今年に入り、1995年に始まったオウム事件の裁判が全て終結した。テレビや雑誌ではオウム事件関連の話題が何度か取り上げられていた。オウム事件を追い続けているジャーナリストの江川紹子は、2018年3月26日号の『AERA』に寄せた記事おいて、事件が起きた当時の状況を次のように振り返っている。 〈凶悪事件に関わった者たちも、入信前は、ごく普通の若者だった。むしろまじめに生き方を考える青年たちで、大人たちから見ると「いい子」が多い。  彼らがオウムに入ったのは、バブル景気のまっただ中。札束が飛び交う金満社会の片隅で、本当の豊かさとは何かを考えたり、精神世界に真の幸せを求めたりする人たちもいた。また、『ノストラダムスの大予言』は売れ続け、テレビで霊能者ブームが起きた。〉(『AERA』2018年3月26日号、32頁)  そして江川は、警察による捜査には問題があったと指摘し、後世への教育の必要性を訴える。 〈早い時期に捜査が尽くされ、犯人が突き止められていれば、教団はそれ以上暴走するまでもなく、解散となっただろう。松本サリンや地下鉄サリンなどの事件は起こりようがなかった。それなのに、警察の捜査の問題が究明されずに終わったのは、納得しがたい。〉(『AERA』2018年3月26日号、34頁) 〈悲劇を繰り返さず、虚偽情報の拡散を防ぐためにも、オウム事件を通してカルトの怖さや手法を若者たちに伝え、身を守る知恵を得られるようにしてほしい。なぜ教育の場で、そうした情報を提供するようにしないのだろうか。〉(『AERA』2018年3月26日号、34頁)  地下鉄サリン事件が起き、オウム真理教の幹部らが逮捕・指名手配され、時は21世紀になると、テレビをつければ江原啓之や細木数子といった人たちが頻繁に出てきた。彼らは、視聴者の涙を誘うような話をするが、その世界観はオウム真理教のそれと通じるところがある。  彼らの言うスピリチュアルとは何であるか。江原啓之は「スピリチュアルな八つの法則」として、次のように示している。  一 スピリットの法則  二 ステージの法則  三 波長の法則  四 ガーディアン